輪島功一氏の孫・磯谷大心が東日本新人王初戦突破「良い経験になった」3試合連続KO勝ち

<プロボクシング:東日本ウエルター級新人王1回戦>◇9日◇東京・後楽園ホール
元WBA、WBC世界スーパーウエルター級王者の「炎の男」輪島功一氏(79)の孫、磯谷大心(21=輪島功一スポーツジム)が3試合連続KO勝ちで東日本ウエルター級新人王初戦を突破した。
田中慧士(22=花形)との同級4回戦に臨み、3回1分50秒、TKO勝利を挙げた。3回に左ボディーで相手の動きを止めると、一気にラッシュ。最後はコーナーに追い詰め、左フック連打してレフェリーストップ勝ちとなった。
磯谷は「たくさんの課題が出て良い経験になったと思う。今まで2試合やってきた中で相手の分析して戦うことがなかった。最初は相手を分析したが、タフで倒れなかったですね。ボディーが効いたのかなと思う」と振り返った。これで9月26日、佐藤賢治(30=REBOOT.IBA)と準決勝(会場未定)で激突する。
試合前、リングサイドで祖父から叱咤(しった)激励を受けた磯谷は21年10月、羽賀彬光(DANGAN越谷)に1回TKO勝利でプロデビュー。今年4月の細谷洸太(花形)にも1回KO勝ちし、今年の東日本新人王にエントリー。細谷戦以来、約4カ月ぶりのリングでも鮮やかなKO勝利を飾った。磯谷は「正直にいうと1ラウンドKOを狙っていたので悔しいですね。決勝に向けてしっかりレベルアップしていきたい」と気合を入れ直した。
東日本同級新人王には計9選手がエントリー。順当に勝ち上がれば、11月3日の決勝(東京・後楽園ホール)に進出することになる。東日本新人王になれば、12月17日の全日本新人王決勝への切符を手にする。祖父も到達した全日本ウエルター級新人王獲得に向け、好スタートを切った。
◆磯谷大心(いそたに・たいしん)2001年7月4日、東京・三鷹市生まれ。幼稚園からサッカーを始める。ポジションはGKで、強豪校の埼玉・正智深谷高3年まで続けて最高成績は県2位。中学時代から体力づくりのため、ボクシングジムにも通う。人気ファイト漫画「グラップラー刃牙(ばき)」で格闘技に興味を持つ。19年12月から本格的にボクシングの練習を開始。20年10月、プロテストに合格。家族は両親と弟2人。身長182センチの右ボクサーファイター。血液型はB。
- 試合開始前、ミニ扇風機の風を浴びる輪島功一氏(撮影・河田真司)
- 1回、磯谷大心(奥)は田中慧士に右フックを放つ(撮影・河田真司)
- 3回、磯谷大心(左)は田中慧士をリングサイドに追い込む(撮影・河田真司)
- 田中慧士に勝利し、リングガールの天野麻菜(左)に誘導される磯谷大心(撮影・河田真司)
- 祖父の輪島功一氏(左)と磯谷大心(2022年4月12日撮影)
- リングガールを務める雪平莉左(撮影・河田真司)
- リングガールを務める天野麻菜(撮影・河田真司)
- 田中に勝利し、写真に納まる磯谷(中央)。左はリングガールの天野麻菜、右は雪平莉左(撮影・河田真司)
- リングガールを務める雪平莉左(撮影・河田真司)
- 観客席に笑顔を見せる天野麻菜(撮影・河田真司)
- リングガールを務める雪平莉左(撮影・河田真司)