八角理事長、初優勝霧馬山に「立ち合いの重さ、速さ出ればもっともっと楽に勝てる」指摘と期待

<大相撲春場所>◇千秋楽◇26日◇エディオンアリーナ大阪
新関脇の霧馬山(26=陸奥)が初優勝を遂げた。1差で追っていた小結大栄翔(29=追手風)を、本割で土俵際の逆転で突き落とした。
続く優勝決定戦も、同じように押し込まれながら土俵際、右足一本で残り、大栄翔の左腕を手繰って逆転。霧馬山の足が出たのではないかと物言いがついたが、足は残っており軍配通りの勝利。星勘定も相撲内容も「逆転」の展開で、初の賜杯を抱いた。
報道陣のリモート取材に応じた日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は「やっぱり(本割同様に)真っすぐに押されたけど、いなせた」と語った。三役で11勝、12勝と星を重ね、いよいよ5月は大関とりの夏場所。本割で勝ち12勝目を挙げた時点で「来場所のことを考えると、とても大きな一番だった」と分析した八角理事長は、優勝決定戦後に、霧馬山に今後、求められるものや課題について問われると「立ち合いで押し込まれないこと。立ち合いの重さ、速さが出れば、もっともっと楽に勝てる」と指摘。ここ数場所の成長に「ドッシリしてきたような気がする。新関脇で優勝だから持っていると言えば持っている。(大関の座を)つかむかどうかは本人次第」と話しつつ「上がってもらわないと」と1横綱、1大関の状況から脱する担い手として、霧馬山への期待を寄せた。
- 優勝インタビューを受ける霧馬山(撮影・和賀正仁)
- 霧馬山(右)は突き落としで大栄翔を破り初優勝を決める(撮影・和賀正仁)
- 優勝決定戦で霧馬山は大栄翔(手前)を突き落としで破り幕内初優勝を決める(撮影・小沢裕)
- 霧馬山(右)は突き落としで大栄翔を破(撮影・和賀正仁)
- 優勝決定戦で霧馬山は大栄翔(手前)を突き落としで破り幕内初優勝を決める(撮影・小沢裕)
- 優勝決定戦で霧馬山は大栄翔(右)を突き落としで破り幕内初優勝を決める(撮影・小沢裕)
- 軍配は霧馬山(右)に上がるも物言いがつく(撮影・和賀正仁)
- 軍配は霧馬山(右)に上がるも物言いがつく(撮影・和賀正仁)
- 軍配通り霧馬山の勝ちとなる(撮影・和賀正仁)
- 霧馬山(左)は大栄翔を突き落としで破る(撮影・小沢裕)
- 懸賞金を手にする霧馬山(撮影・小沢裕)
- 大相撲春場所で初優勝し、オープンカーに乗り万歳する霧馬山(右)(代表撮影)
- 霧馬山(左)は祝勝会会場のホテル前で陸奥親方から水付けを受ける(撮影・小沢裕)
- 支度部屋で力士らと万歳三唱する霧馬山陣営と霧馬山(中央)(代表撮影)
- 支度部屋で力士らと万歳三唱する霧馬山陣営と霧馬山(中央)(代表撮影)
- 幕内初優勝を決め優勝旗を手にする霧馬山(撮影・小沢裕)