上へ戻る

au版ニッカン★バトル

記事検索

【RIZIN】「RIZINガール注目や」あきぴらRIZINガール8人にツイッター沸騰!

リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)

<RIZIN.42>ダイヤ6日ダイヤ東京・有明アリーナ

RIZINガールのあきぴ、荒井つかさ、加奈、なつみ、HINANO、まりな、COCO、あおぽんの8人がラウンドガールを務めた。

第1試合から2人ずつ登場し、リング上でボードを掲げてラウンド数を示した。試合後には勝者にマイクやトロフィーを手渡すなどして会場を盛り上げた。

現RIZINガールの13人は、昨年9月にオーディションを経て決定。それぞれが固有カラーを持ち、担当色を配したバレエ衣装風のコスチュームに白色のロングブーツを着用して大会を盛り上げている。

ツイッターでもRIZINガールは話題となり、「RIZINガール注目や!」など感嘆の声があがった。

リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
摩嶋一整は芦田崇宏に一本勝ちしラウンドガールと記念撮影する(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
竿本樹生に勝利したジョン・ドッドソンはセコンド、ラウンドガールと記念撮影する(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
横山武司(中央)は山本琢也に勝利しラウンドガールと記念撮影する(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)

関連するニュースを読む

【RIZIN】8人のRIZINガールが登場!4人の子持ちママあきぴらが大会盛り上げる

リングを回るRIZINガールの荒井つかさ(撮影・河田真司)

<RIZIN LANDMARK 5 IN YOYOGI>◇29日◇東京・国立代々木第1体育館

RIZINガールのあきぴ、COCO、沢田実架(さわちょ)、山本ゆう、キャシー、荒井つかさ、山口梓、加奈の8人がラウンドガールを務めた。

第1試合から2人ずつ登場。ケージに上がり、ボードを掲げてラウンド数を示した。試合後には勝者にトロフィーを手渡すなどして大会を彩った。

現RIZINガールの13人は、昨年9月にオーディションを経て決定。それぞれが固有カラーを持ち、担当色を配したバレエ衣装風のコスチュームに白色のロングブーツを着用して大会を盛り上げている。

リングを回るRIZINガールの山口梓(撮影・河田真司)
リングを回るRIZINガールのキャシー(撮影・河田真司)
リングを回るRIZINガールの山本ゆう(撮影・河田真司)
金原正徳(左)のマイクパフォーマンスを聞くRIZINガールの山本ゆう(中央)、キャシー(撮影・河田真司)
リングを回るRIZINガールのキャシー(撮影・河田真司)
勝利したアリ・アブドゥルカリコフのマイクパフォーマンスを聞くRIZINガールの沢田実架(左)、COCO(撮影・河田真司)
第1試合を終え、リングから下がるRIZINガールのCOCO(中央)、沢田実架(撮影・河田真司)
勝利したスダリオ剛(右)にトロフィーを手渡すRIZINガールの山口梓(撮影・河田真司)
勝利したスダリオ剛(右)にトロフィーを手渡すRIZINガールの山口梓(撮影・河田真司)
山本空良に勝利し柵に上がる金原正徳(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールの加奈(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのあきぴ(左)と加奈(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのあきぴ(左)と加奈(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールの加奈(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのあきぴ(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのあきぴ(撮影・河田真司)
RENAに勝利したクレア・ロペス(左)に拍手を送るRIZINガールの加奈(中央)とあきぴ(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールの沢田実架(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールの沢田実架(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのCOCO(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのCOCO(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールの沢田実架(撮影・河田真司)
リング下で待機するRIZINガールの沢田実架、COCO(右)(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのCOCO(左)、沢田実架(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールの山本ゆう(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのキャシー(撮影・河田真司)
リングを彩るRIZINガールのあきぴ(左)、山口梓(撮影・河田真司)

関連するニュースを読む

【RIZIN】あきぴ、鞠奈らラウンドガール6人 バレエ衣装風コスに白色のロングブーツ着用

RIZIN LANDMARK4inNAGOYA ラウンドガール(撮影・前岡正明)

<総合格闘技RIZIN:ランドマーク4大会>◇6日◇愛知・ドルフィンズアリーナ

RIZINガールのあきぴ、鞠奈、COCO、あおぽん、沢田実架(さわちょ)、Hinanoの6人がラウンドガールを務めた。

オープニングファイトから登場。ボードを掲げてラウンド数を示した。試合後には勝者にトロフィーを手渡すなどして盛り上げた。

RIZINガール2022は、今年9月に13人が選出。それぞれが固有カラーを持ち、担当色を配したバレエ衣装風のコスチュームに白色のロングブーツを着用して大会を彩っている。

RIZIN LANDMARK4inNAGOYA ラウンドガール(撮影・前岡正明)
RIZIN LANDMARK4inNAGOYA ラウンドガール(撮影・前岡正明)
RIZIN LANDMARK4inNAGOYA ラウンドガール(撮影・前岡正明)

関連するニュースを読む

【RIZIN】荒井つかさら大会彩るRIZINガール 担当カラーのコスチュームにロングブーツ

ラウンドを伝えるRIZINガールの荒井つかさ(撮影・滝沢徹郎)

<総合格闘技:RIZIN38大会>◇25日◇さいたまスーパーアリーナ

RIZIN38大会スタート時、RIZINガールが紹介された。

担当カラーを配したバレエ衣装風のコスチュームにホワイトのロングブーツを着用した荒井つかさ、山本ゆう、あおぽん、加奈、鞠奈(まりな)、沢田実架、COCO、山口梓、福江ななか、あきぴ、Hinano、キャシーの12人が登場。リングアナウンサーの紹介とともにリングライドからスタンドを歩いて会場を華やかに盛り上げた。今回は今年6月から行われたいたオーディション「RIZINガール2022」で選抜されたメンバーのデビューイベント。ラウンド間のインターバルでラウンドボードを掲げてリングウオークし、試合後には勝者との記念撮影などに臨んでいた。

ラウンドを伝えるRIZINガールの荒井つかさ(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの山口梓(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの山口梓(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの山口梓(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
あいさつするRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
あいさつするRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
あいさつするRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのHinano(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのHinano(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールのHinano(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの沢田実架(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの沢田実架(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのあおぽん(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのあおぽん(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの山本ゆう(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの山本ゆう(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの鞠奈(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのCOCO(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのなつみ(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのキャシー(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの福江ななか(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのあきぴ(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの山口梓(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの鞠奈(撮影・滝沢徹郎)

関連するニュースを読む

【RIZIN】大会彩るRIZINガールあきぴ、荒井つかさ、キャシー、山口梓、COCOら12人

前日計量を彩ったRIZINガールの荒井つかさ(左)とあきぴ(撮影・野上伸悟)

格闘技イベント「超RIZIN」「RIZIN38」の2大会が25日、さいたまスーパーアリーナで同日開催される。

大会を彩るのが、RIZINガールの存在。ラウンド間にボードを掲げてリングウオークし、試合後には勝者にトロフィーを手渡すなど、リング内外を華やかに盛り上げている。

RIZINガールはそれぞれが固有カラーを持っているが特徴で、担当色を配したバレエ衣装風のコスチュームに白色のロングブーツを着用する。

今回は、今年6月から行われていたオーディションで選出された「RIZINガール2022」のデビュー大会。荒井つかさ、山本ゆう、あおぽん、加奈、鞠奈(まりな)、沢田実架、COCO、山口梓、福江ななか、あきぴ、Hinano、キャシーの12人が登場する予定となっている。

試合だけでなく、RIZINガールのキュートな姿にも注目だ。

前日計量を彩ったRIZINガールのあきぴ(撮影・野上伸悟)
前日計量を彩ったRIZINガールの荒井つかさ(撮影・野上伸悟)
RIZINガールの山本ゆう(22年7月31日撮影)
RIZINガールの加奈(22年6月19日撮影)
RIZINガールの山口梓(22年7月2日撮影)
RIZINガールの福江ななか(22年7月2日撮影)
ラウンドを伝えるRIZINガールの山口梓(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの山口梓(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの荒井つかさ(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの荒井つかさ(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのHinano(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのHinano(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのあきぴ(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのあきぴ(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの山口梓(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの鞠奈(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの沢田実架(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの沢田実架(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの山本ゆう(撮影・滝沢徹郎)
リングを彩るRIZINガールの山本ゆう(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのあおぽん(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるRIZINガールのあおぽん(撮影・滝沢徹郎)
あいさつするRIZINガールの加奈(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)
ラウンドを伝えるラウンドガール(撮影・滝沢徹郎)

関連するニュースを読む

17位霧馬山へ激励「成長しかしていない姿に感動」

 

第9回大相撲総選挙にご投票いただき、ありがとうございました。投票だけでなく、多くの皆さまから熱いメッセージをいただきましたので、ごく一部ですが紹介いたします。

17位 霧馬山 982票

★NHKの関取訪問で陸奥親方に、稽古と食事どっちがつらい? に対して、食事です…と答えた霧馬山関がとても応援したくなったから。(30代女性)

★霧馬山は日馬富士に体格、動きが似ている。横綱になる力士だと思い、ずっと応援してます!(30代女性)

★霧馬山関は前相撲から6年目で早々と幕内に昇進し2場所連続勝ち越し中で不気味な逸材が現れた感じがしており四つや投げのうまいに魅了されています。まだ若く大関以上になれると思うので上位を倒してこの勢いで駆け上がって下さい!(20代男性)

★素直で素朴な人柄とまだまだ伸びそうな気配というか可能性。目が離せません。(50代女性)

★毎年夏に隣町で行われる陸奥部屋の合宿、見学に行っていますが稽古への妥協しない態度とその後のファンへの優しい対応がとても良い、ナイスガイです。(40代男性)

★草原の青年がここまで強くなっただけでも感動しちゃいますが、近いうちに横綱の援護射撃をするような場面を期待しています!(40代女性)

★メキメキと力をつけてきていて、これからが楽しみな力士。とつとつとしゃべる日本語がかわいらしい!(20代女性)

★三段目優勝した時のインタビューで、日本語があまりしゃべらなくてかわいらしかったのがとても印象的で、それからずっと応援しています。けがの後は心配しましたが、今や前頭3枚目! 日本語も上達して、成長しかしていない姿に感動すらおぼえます。(40代女性)

★軽量なのに力強い相撲をとり、土俵際もしぶとく、自分も相撲をやっているのですが、霧馬山関の相撲をみて勉強しています。(10代以下男性)

★ココ最近の快進撃で一気に好きになりました。土俵際の粘りがとても印象に残っています。あと、えくぼがかわいらしいところです。(笑)(10代以下女性)

関連するニュースを読む

栃ノ心20番14勝も「全然ダメ」豪栄道に6戦全敗

稽古を終え自宅に引き揚げる間際、報道陣に取材対応する栃ノ心

出羽海一門が、東京都墨田区にある春日野部屋での連合稽古で、新年のスタートを切った。“ホーム”で大関豪栄道(32)、小結妙義龍(32)の境川勢、小結御嶽海(26=出羽海)を迎え撃つ? かたちとなった大関栃ノ心(31=春日野)は、関取衆最多の20番取って14勝6敗だった。

御嶽海には7勝、妙義龍には5勝、佐田の海(31=境川)には2勝と全勝。ただし、苦手意識があるのか豪栄道には6戦全敗と歯が立たなかった。「全然ダメ。豪栄道関には稽古場では10番取って1番勝てるかどうか。いつも場所前の稽古はそう。名古屋も大阪も全敗…」と苦笑いを浮かべ「かち上げても差しても(相手の)頭がいつもココにある。難しい」と自分の腹のあたりを差しながらボヤくことしきりだった。

新年の抱負は「まずはケガをしない1年にしたい」。ちょうど1年前の初場所で初優勝し、大関への階段を駆け上がるステップとなった。「早いね、1年は。早すぎる。でも、また優勝したい。(初優勝に続き)2回したいなあ。気持ちいいもん」と初夢を描いていた。

関連するニュースを読む

新日がココイチと今夏限定タッグを結成

 新日本プロレスは10日、カレー専門チェーン「CoCo壱番屋」と今夏限定のタッグを組んだことを発表した。

 新日本の真夏の祭典「G1クライマックスが21日に開幕することをからめて、「真夏の祭典カレー」が10日から8月10日まで主に関東地方のCoCo壱番屋で販売される。

 「真夏の祭典カレー」は、カレールーの上に手仕込みささみカツ、チキンと夏野菜、ガーリックトマトソースが乗ったボリューム満点のメニューで、1361円(一部地域は1382円)。コラボカレー販売期間中は、取り扱い店舗に「G1クライマックス」の大会ポスターなどが掲示される。

関連するニュースを読む

木村響子が怒りの快勝/スターダム

顔を黄色く塗られた怒りをパワーに変えて初戦に快勝した木村響子

<スターダム>◇19日◇新木場1st RING◇観衆403人

 優勝争いのダークホース木村響子(35)が「STARDOM 5★STAR GP」ブルースターズ・ブロック初戦で、脇沢美穂を撃破した。

 序盤は相手に押し込まれ、ラクダ固めの態勢に捕らえられ、顔面に相手のイメージカラーの黄色の絵の具を塗り付けられた。だが、ここで怒りに点火。ブレーンバスター、胴絞め裸絞めなどで相手を圧倒した。最後もビッグブーツからの片エビ固めで仕留めた。

 試合後も怒りは収まらず、勝利を祝福するインタビュアーに「何が『おめでとうございます』だ。順当勝ちだよ」と食ってかかった。顔面を黄色くぬられたこともプラスに転じさせた。「怒りに油を注いだだけ。こっちは怒ってる方がやりやすいんで。そういう手しかないと分かっていた。想定内。ゴリラ、ゴリラって言うけど、こっちはココ(と頭を指さす)のあるゴリラなんだよ。ちゃんと書いとけ!」と、怒りのまま立ち去った。

関連するニュースを読む